

【猟犬日誌:猟師図鑑#2が公開されました】2月26日
猟犬日誌が提供する「猟師図鑑#2」が公開されました。今回の猟師さんは島根県のマツモトチカラさんが単独猪猟を映像化しています。以下リンクよりご覧ください。 「猟犬日誌:猟師図鑑#2」

【メディア掲載】YouTubeチャネルゴールデンレトリバー 2月22日
YouTubeチャネル「二宮祥平ホワイトベース」さんの運営するサブチャネル「ゴールデンレトリバー」に置いて猟協グループの(株)TSJの製造するペットフード 「鹿まんま」が紹介されました。ちなみに「企業案件」ではありません。我々の活動趣意に共感して善意でご紹介をいただきました。二宮さんありがとうございます。 「製品紹介動画はこちらからリンク↓YouTubeチャネル:ゴールデンレトリバー」 https://youtu.be/Psau0mARiv4 「運営主チャネル:二宮祥平ホワイトベース」 https://www.youtube.com/user/techkika/featured 「鹿まんまインターネット販売ページ」 https://www.youtube.com/redirect?q=https%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fryoshi-koubou%2Fphiie0rvbr.html%3Fsc_i%3Dshp_pc_search_itemlist_shsrg_img&v=Psau0mARiv4&ev


【廃校利活用事業視察実施】2月18日
君津市旧香木原小学校の「廃校利活用事業」に向けて行政担当者及び、文化財保存担当者と現地内部視察及び引き継ぎを実施しました。廃校内部には君津市の文化財が保管されており、過ぎ去りし歴史をひしひしと感じる何ともノスタルジーな空間です。君津市では昔、ピアノ製造3大メーカーさんの1つがあったようで、その補習工具や部材も保管されており知らない事もたくさんあるのだなぁと何とも言えない気分になれるそんな視察となりました。 香木原小学校の校歌にも「明日の郷土を築く」という言葉が出てきます。それが石碑にも刻まれています。私たちも明日に向かって郷土を築いて参ります。


【千葉県木更津市にかいたい君納品】2月17日
千葉県木更津市に「かいたい君」を納品しました。木更津市の猪による獣害は酷く積極的に地元猟友会による有害鳥獣駆除を実施されておりますが、ほとんどの捕獲個体を利活用できていないのが現状で、それを何とかしようと立ち上がったオーナー様へのご納品で、こちらも精一杯のクオリティーでご納品させていただきました。この木更津市のかいたい君が鳥獣害問題の中心地として活躍することを願ってやみません。 地元狩猟者の方も待ちきれず、たくさんの方が見学に足を運んでいらっしゃいました。 それにしてもかいたい君のすぐ裏の畑でも獣害がひどいです。 今まではこのように地元猟友会の方が「自家消費用」として解体施設無しで捌くしか方策がなかったのですがこのかいたい君を導入することにより「新しい命」として食肉に生まれ変わる事ができます。


【TSJが廃校利活用に着手:千葉県君津市旧香木原小学校跡地】2月13日
先日、千葉県君津市がプロポーザル入札において「廃校利活用」に関わる事業者を募集し、TSJがプレゼンテーションを行い次年度より「廃校利活用事業」を展開する事業者に決定されました。 千葉県君津市の「旧香木原小学校跡地」を活用し、地域住民とも連携しながら「鳥獣害」と「利活用」をテーマとしたバーベキュー場、キャンプ場、ドックラン、イベントスペース、狩猟者育成イベントなどの事業を展開します。 今後、狩猟ビジネスを行いたい事業者とも提携し「狩猟エンターテイメント」を提供してまいります。


【かわはぎ君の実演講習:茨城県城里町】2月9日
茨城県東茨城郡城里町の「かわはぎ君」実演講習会に講師として行ってきました。 東茨城郡城里町では、農山漁村振興交付金を活用して、農作物に被害を及ぼしているイノシシを駆除するだけではなく、肉の商品化ならびに皮の商品化を検討されており、地域おこし協力隊、地元猟友会の方々が中心となって取り組んでおられます。商品化のためのアドバイスは、東京農業大学 農山村センターに委託し共同で実施されています。 現在、東日本大震災による放射線量の影響でイノシシの出荷制限規制がある中、食肉処理施設建設に向けた準備も積極的に進めておられます。 特に今後特産物として皮革製品に力を入れていきたいと考えられておられ、地域おこし協力隊の方々がイノシシ革の商品化に向けた取り組みを進めておられます。
「女性でも皮剥をしやすくする方法はないか?」「皮剥後に残る肉や油の除去を効率的に行うことが出来ないか?」と言う課題を持たれておりました。 そんな中「かわはぎ君」のお問い合わせいただき、この度導入させて頂きました。この「かわはぎ君」、慣れれば解体経験値のない方でも1頭10分~15分で処理出来